今と昔が共存する街、今出川エリア

エリアのおすすめポイント
今出川というと同志社大学のイメージが強いですが、京都御所周辺は昔ながらの街並みや文化が残る歴史の息づくエリアでもあります。
京都の中心街に近くありながら、京都の歴史や文化に触れることが出来ます。一方で学生の多く暮らす街らしく、今風のおしゃれなカフェも多く店を連ねる、今と昔が程よく共存する京都らしい街です。
地下鉄烏丸線を使えば京都駅までは約10分とアクセス面も良く、街中近くに住みたい方におすすめのエリアです。
今出川周辺のおすすめエリア
-
今出川エリア
地下鉄烏丸線今出川駅を中心としたエリア。
烏丸御池まで2駅、京都駅まで5駅とアクセスも便利です。
京都御所の北側には同志社大学があり、学生が多く住んでいます。
一方で西側の住宅街にはファミリー層が多く、幼稚園や小学校などもあります。 -
丸太町エリア
京都御所の南側に広がるエリア。京都市内で人気の御所南小学校の学区内にあり、一部は近年開校した御所東小学校の学区内でもあります。
子育て支援総合センターこどもみらい館など、子育てに役立つ施設もあり、ファミリー様が多く住まれるエリアです。
今出川周辺の沿線
-
烏丸線
北は国際会館駅、南は竹田駅までを繋ぐ地下鉄です。
京都駅まで乗り換えなしで行ける他、烏丸御池駅では地下鉄東西線に、四条駅では阪急線に乗り換えることが出来るため、使い勝手は非常に良い路線です。
今出川周辺の家賃相場
今出川エリアのある上京区の家賃相場は以下のようになっています。
1LDK~ | 7.5万円 |
---|---|
2LDK~ | 11.6万円 |
3LDK~ | 11.9万円 |
4LDK~ | 10.2万円 |
学生も多く住むエリアとなるため、単身向けの物件の相場は京都市内で平均的ですが、ファミリー向けの物件の相場は高めとなります。
また丸太町エリアのある中京区の家賃相場は、2LDK以上の物件で15万円近くとなり、京都市内で最も高くなります。
御所南小学校区の人気によるものも大きいですが、京都の中心街であるということも含まれているようです。